ゴールデンウイーク1日目 暗闇活動
2021-05-04
☆☆☆こんにちは ☆☆☆
ほしのこ大森教室では、
今回の活動では、ゴールデンウイークの1日目に、暗闇活動と称して
お友達や指導員と一緒にランタンを自作して、普段は明るい教室を暗転させ
真っ暗な教室の体験をしました。紙セロファンを糊で貼った素敵なランタン
に、小さなライトを取り付け色とりどりのランタンが灯った時には、児童
から「きれいー✨」と歓声が上がりました。
光ったランタンを眺めている最中、ある児童から「この後どうするの?」との質問がありました。
どうやら、作品を“鑑賞する”という楽しみ方が難しく、
作ったランタンでどうやって遊ぶのかを気にしていたようです。
皆さんは同じようなことを聞かれたら、どのように返答しますか?
目的や用途の他にも綺麗だと感じたり、このランタンを自分は
このように使うよ!など個人個人で様々な感じ方を伝えてくれました。
そしてリュックの中に壊れないように大切に持ち帰っていました✨
このような活動を通じて、他者の考えや気持ちを受信していく経験を重ねると
発想の幅も広がり、感受性も育まれることでしょう(^^♪

←「どんなストーリー📖を思い浮かべますか❔」前の記事へ 次の記事へ「目標をもって・・・!」→