🍉夏休み企画🍉お楽しみ習慣☺
2020-08-22
暑くて短い夏休みが間もなく終わろうとしています。
子ども達は夏休みの宿題にラストスパートをかけながら、毎日頑張っています!!
そんな子ども達に少しでも楽しい夏休みの思い出を作って欲しいとお楽しみ会を開催しました。
毎日来所してくれている子ども達の為に毎日違う企画を考えましたよ♪
1日目*ヘビヘビパニック~森の巣穴からにょろにょろと顔を出すヘビをピコピコハンマーでやっつけました☆
2日目*ポケモンゲットだぜ!~子ども達がきれいに塗った塗り絵を的にして新聞モンスターボールを投げる的あてゲーム♪野球の才能が開花!!の児童がいました!
3日目*バランス釣りゲーム~平均台に乗りながらペーパー芯で作った釣り具で獲物カードを次々にくるくると巻き上げていました
4日目*箱の中身は何だろな?~見えない箱の中身を手探りで当てるゲーム。子ども達の心はワクワクのドキドキです♡
子ども達の為のお楽しみ企画ですが、お楽しみの中にも跳躍性眼球運動、瞬発力、物との距離感や、空間認知能力、思い通りの場所にボールを投げる正確さ、バランス力や緻巧性、想像力に得点計算力など・・・。
楽しみながら様々な力を身につけた子ども達です。

←「夏休み恒例の♪」前の記事へ 次の記事へ「2学期が始まりました。」→